2013年12月31日、パラオの「ウーロンチャネル」で潜ってきました。パラオでのダイビング9本目、最終ダイブです。
9本目、ウーロンチャネル
パラオでの最終ダイブはウーロンチャネル。エントリー前のボートは結構揺れていましたが、エントリーしてしまうとまずまず穏やかで、テーブルサンゴが迎えてくれました。
カレントフックを使用して大物を待ちますが、この日は大物は登場してくれませんでした。
カレントフックを取り外し、ドリフトを開始します。両側がサンゴの水路の中を、気持ちよいスピードで流されていきます。
流れていくと、キャベツサンゴの山がすごいです。もうキャベツキャベツキャベツって感じ。
流され終わったところは砂地。カレントフックでの大物鑑賞、水路のドリフトダイブで興奮した後は、砂地でクーリング。パラオで1カ所しか潜れないならウーロンチャネルを選ぶ、というガイドが多い理由がなんとなく分かった気がします。
これでパラオでの9ダイブが修了し、2013年の潜り納めとなりました。9月23日にOWDのCカードを取得して約3ヶ月で30本、我ながら結構潜った気がします。
ダイビングログ
通算:30本目
天気:曇
気温:30℃
水温:28℃
エントリー:13:10
エグジット:14:08
最大深度:15.8m